- さんびょうし
- さんびょうし【三拍子】(1)音楽で, 原則として強・弱・弱の三拍で一単位となる拍子。(2)小鼓・大鼓(オオカワ)・太鼓(または笛)の三種の楽器でとる拍子。(3)三つの必要な条件。~揃(ソロ)・う(1)三つの大切な条件がととのっている。
「攻走守の~・った好選手」
(2)飲酒・賭博・女郎買いの三つの悪癖が備わる。「~・つて息子身が持てず/柳多留 75」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「攻走守の~・った好選手」
「~・つて息子身が持てず/柳多留 75」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.